BLOG ブログ

CONTACT

お問い合わせはこちら

オンラインレッスンの準備・受講方法について

オンラインレッスンの準備・受講方法について

オンラインピアのレッスン・オンラインリトミックレッスンについて

zoomのインストールと基本的な使い方

zoomのアプリが必要となります。
ダウンロードや設定、基本の使い方は、リンク先の参考サイトでご確認ください。

レッスンを受けるための設定は、
ピアノ、リトミックのレッスン受講方法の項目をご覧ください。

ピアノレッスンは、zoomを推奨しておりますが、FacetimeやSkypeでのレッスンも可能です。

●リンク記事:zoomの始め方 https://mub.co.jp/zoom-hajimekata/

ピアノ:オンラインレッスン受講方法

online3
まず、レッスンを受けるデバイスを講師にお伝えください。(PC、タブレット推奨)
各ご家庭のインターネット環境を確認ください。(WiFi)

zoomを初めて利用する場合は、事前にzoomアプリのダウンロードをお願いいたします。

スマートフォン・タブレット編:ピアノオンラインレッスン

online1
1:レッスン時間前までにセッティングを終えて、レッスンのミーティングIDやURLからアクセスします。
スマートフォン・タブレットの場合は、『ビデオ付きで参加』をタップしてホスト(講師)の入室許可が出るまで待機してください。

2:ホストが入室を許可し接続中になったら、オーディオ接続の画面が出てきますので、
『他ののユーザーの声を聞くには・・・』の画面の『インターネットを使用した通話』をタップ

3:カメラの位置は、鍵盤と手元が写るようにします。
※音声が聞こえない時は、画面左下のヘッドフォンマークをタップし、オーディオに接続して『他ののユーザーの声を聞くには・・・』の画面の『インターネットを使用した通話』をタップ
レッスン中の画面の切り替えは、講師にお任せください。

〈推奨〉
オリジナルサインドを有効化の設定もおながいいたします。下記リンクより。

あとは対面レッスンと同じようにレッスンします。

PC編:ピアノオンラインレッスン

online4
1:レッスン時間前までにセッティングを終えて、レッスンのミーティングIDやURLからアクセスします。PCの場合は、ビデオビュー画面が出てきたら、『ビデオオンで参加する』をクリックしてホスト(講師)の入室許可が出るまで待機してください。

2:ホストが入室を許可し接続中になったら、コンピューターオーディオ接続の画面が出てきますので、『コンピューターオーディオに参加する』をクリック

3:カメラの位置は、鍵盤と手元や上半身が写るようにします。

レッスン中の画面の切り替えは、講師にお任せください。

あとは対面レッスンと同じようにレッスンします。

講師側の画面について

onlinelesson2
講師側の画面には、生徒が大きく映し出されています。
レッスンの内容や必要に応じて、生徒側の表示画面や共有画面を操作しますので、レッスン中は画面表示は講師にお任せください。
※ピン留めや、スポットライトを講師が操作します。

リトミック:オンラインレッスン受講方法

オンラインリトミック
まず、レッスンを受けるデバイスを講師にお伝えください。(PC、タブレット推奨)
インターネット環境を確認ください。(WiFi)

zoomを初めて利用する場合は、事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いいたします。

スマートフォン・タブレット編:オンラインリトミック

1:レッスン時間前までにセッティングを終えて、レッスンのミーティングIDやURLからアクセスします。スマートフォン・タブレットの場合は、『ビデオ付きで参加』をタップしてホスト(講師)の入室許可が出るまで待機してください。

2:ホストが入室を許可し接続中になったら、オーディオ接続の画面が出てきますので、
『他ののユーザーの声を聞くには・・・』の画面の『インターネットを使用した通話』をタップ

3:カメラの位置は、ご自身の好きなアングルで。
※音声が聞こえない時は、画面左下のヘッドフォンマークをタップし、
オーディオに接続し、『他ののユーザーの声を聞くには・・・』の画面の『インターネットを使用した通話』をタップ

4:レッスンが始まったら、画面は講師が大きく写るように、講師側が設定いたします。参加者はマイクをオフにしてレッスンに参加します。ミュート解除してくださいと言われたら、マイクボタンをたっぷしてオン・オフを切り替えてください。


レッスン中は画面に映らなくなっても良いので、おうちの中で動いてご参加くださいね。

PC編:オンラインリトミック

1:レッスン時間前までにセッティングを終えて、レッスンのミーティングIDやURLからアクセスします。PCの場合は、ビデオビュー画面が出てきたら、『ビデオオンで参加する』をクリックしてホスト(講師)の入室許可が出るまで待機してください。

2:ホストが入室を許可し接続中になったら、コンピューターオーディオ接続の画面が出てきますので、『コンピューターオーディオに参加する』をクリック

3:カメラの位置はご自身の好きなアングルで。立ったり座ったりが可能な場所で参加しましょう。
リズムマッサージの場合、オイルやクリーム、バスタオルをご準備ください。

4:レッスンが始まったら、画面は講師が大きく写るように、講師側が設定いたします。参加者はマイクをオフにしてレッスンに参加します。ミュート解除してくださいと言われたら、マイクボタンをたっぷしてオン・オフを切り替えてください。


レッスン中は画面に映らなくなっても良いので、おうちの中で動いてご参加くださいね。

【講師の方へ】当教室でのオンラインレッスンで使用する機材のご紹介

オンラインピアノ講師
講師業の方から、オンラインレッスンの際の設定や機材のご質問を多くいただきます。

オンラインレッスンを行う場合、講師側は、スムーズにレッスンをするために、
●zoomの操作に慣れる、理解する
●オンラインの環境に戸惑う生徒のサポート
が大切です。

その上で、スマホやタブレット、PCの内蔵機能だけでなく、ほんの少しだけプラスするだけで音質や聞こえ方が変わってきます。

もちろん、オーディオインターフェースを使用したりする事で、より専門的にオンラインを行うことができますが、ここではオンラインレッスン指導の初歩的な機材をご紹介いたします。

オンラインピアノ編:講師の使用機材①初級編

ホスト側デバイス:パソコン+外付けカメラまたはタブレットやiPhone
①SHEREのマイク・・・ピアノの音・声用
②JBLのBluetoothスピーカー・・・生徒側の音をきく用
③イヤフォン・マイク付き・・・①や②を使用しない時
④ヘッドセット・・・オンライン声ミック・リズムマッサージなどピアノを使わない場合使用
⑤ELECOM外付けカメラ・・・鍵盤を上から移すことができます
⑥スマートフォン・タブレットの卓上スタンド
⑦USBタイプC変換用(使用PCがMacのため)
⑧ipadホルダー+三脚
⑨ビデオ用ライト用三脚
⑩配信用ライト
※譜面台につけているのはスマホクリップスタンド

オンラインリトミック編:使用機材 初級編

ホスト側デバイス:パソコン+外付けカメラまたはタブレットやiPhone
①SHEREのマイク・・・ピアノの音・声用
②JBLのBluetoothスピーカー・・・音源を流す用
③イヤフォン・マイク付き・・・オンラインリトミックでは使用せず
④ヘッドセット・・・オンライン声ミック・リズムマッサージなどピアノを使わない場合使用
⑤ELECOM外付けカメラ・・・赤ちゃん人形や・鍵盤シートをアップにするときに使用
⑥スマートフォン・タブレットの卓上スタンド
⑦USBタイプC変換用(使用PCがMacのため)
⑧ipadホルダー+三脚
⑨ビデオ用ライト用三脚
⑩配信用ライト

※オンラインリトミックは、画面の切り替えやマイク設定に工夫が必須です。

オンラインレッスン:オーディオインターフェース使用編 

オンライン
ピアノ用ダイナミックマイク シュアーSHURE M57
マイクスタンド TAMA
トーク用ピンマイク オーディオテクニカ品番不明
オーディオインターフェース STEINBERG UR22mkⅡ
外付けカメラ ELECOM

音質向上の設定

生徒側・講師側の必須の設定はオリジナルサウンドの有効化・オリジナル音声の有効化です。
ZOOMのマイクの自動制御機能をオフにします。

こちらをクリックして設定方法をご覧ください。

CONTACT ご予約・お問い合わせ

気軽に参加できる初回体験レッスン開講中!
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。